
MODERATOR
モデレーター紹介
誰かのためになる商品・サービス開発を
サポートすることにやりがいを感じています。
東方 萌香
Moeka Tohboh


経歴プロフィール
PROFILE
大学卒業後、新卒で大手アパレルメーカーに入社。
百貨店やファッションビルなどで幅広い年代への接客経験を積み、店長として活躍。年間2500人以上の接客を通し、売上優秀者として所属ブランド、百貨店より表彰。
その後、アイディエーションにてマーケターとして従事。
定量調査では、フットケア商品や家庭用ゲームのプロモーション調査などに携わる。
定性調査は、食品やお酒、ゲーム、旅行など幅広い調査に携わり、直近では、お酒に関するコンセプト調査、キャラクターIP調査、新規飲料パッケージ調査などのモデレーションを担当。
人となり
ABOUT ME
自分自身の行動が、少しでも誰かのためになることに喜びを感じています。
前職でも、接客を通してお客様の楽しそうな姿を目の当たりにできることや、日々の暮らしにちょっとした彩を与えられることがやりがいに繋がっていました。
インタビューを通して消費者から得られたヒントをいかし、“誰かのため”になる商品・サービス開発をサポートできることに、日々楽しさとやりがいを感じながら調査に携わっています。
案件実績
PORTFOLIO
- 飲料・食品関係
- ・新規飲料水受容性FGI
・アイス専門店受容性FGI(親子対象)
・調味料に関するFGI
・お酒に関するコンセプト受容性IDI
- ゲーム関連
-
・ダウンロードゲームに関する調査IDI
・Z世代ゲームニーズに関する調査IDI
・新企画需要性調査FGI
- 家電
-
・家庭用スピーカーに関するFGI
・携帯電話に関する調査IDI
- 娯楽
-
・キャラクターIP調査FGI
・観光事業に関する調査FGI
・キャラクターグッズ受容性調査FGI
- 自動車
- ・中古車サイト利用実態調査IDI
- アパレル・美容
-
・ハイブランドユーザー実態把握調査FGI
・サステナブルコトンに関するFGI
・フットケア商品に関する調査
- サービス
-
・転職サービスに関するIDI
・自律神経に関するIDI
・グルメサイトに関する調査IDI
・スケジュールアプリに関する利用実態調査IDI
・企業サイトUI・UX調査IDI
・プロモーション効果測定調査
- その他
- ・ダイバーシティに関する調査IDI など
得意分野
SPECIALTIES
主な業界
得意度合い
- 自動車
- 家電
- PC・プリンタ
- 通信機器
- 食品
- 飲料
- 嗜好品
- Webサービス
- アプリ・SNS
- 金融商品
- ゲーム
- ファッション
- 医療
- 介護
- 旅行
テーマ
得意度合い
- コンセプト開発
- 商品評価
- 広告評価
- 広告評価
- ネーミング評価
得意年代
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60代
手法
- FGI
- IDI
- HV
CONTACT
お問い合わせ
サービスについて、ご不明な点がありましたら、
下記からお問い合わせ下さい。