column コラム
仕事 YouTube動画 リサーチ
share
  • x
  • facebook
  • LINE

【モデレーター紹介】若年層の“リアルな声”を聞き出すZ世代のモデレーター、坂田優馬

調査の質は“聞き手”で決まる

リサーチにおいて重要なのは、設計や手法だけではありません。「誰が、どんな姿勢で、対象者の“声”を聞くか」によって、引き出せる本音の深さは大きく変わってきます。そこでアイディエーションのYouTubeでは、当社で活躍するモデレーターにスポットライトを当て、その人となりや仕事へのこだわりを紹介していきます。

今回登場するのは、若年層向けの調査で多くの実績を持つモデレーター・坂田優馬です。

金融業界からのキャリアチェンジを経て、保険・証券などの領域をはじめ、アプリやゲームといった若年層向けジャンルでも数多くのインタビューを手がけてきました。さらに、定性・定量の両調査に携わるマーケターとして、年間60件を超えるプロジェクトを担当しています。

そんな坂田に、アイディエーション代表の白石と、同じくモデレーターである柿沼がインタビュー。リサーチの仕事にかける想いや、対象者との信頼関係の築き方など、日々の仕事に込めた想いを紐解いていきます。

アイディエーション YouTubeチャンネル

株式会社アイディエーションでは、マーケティングリサーチをはじめたい方や、リサーチのスキルを磨きたい方に向けて、マーケティングリサーチに関する私たちの知見をお届けするYouTubeチャンネルを運営しています。

アイディエーション YouTubeチャンネル